先日の稲刈りと同じころ、お月見をしました。


留学生たちは数日前からススキを探し回り、収穫前の稲穂もちょっと飾り、
それから・・

可愛らしいお団子もみんなで準備して。

大人たちも手伝いながら、できるだけ自分たちで準備した、
「お月見会」
丸い鍋敷きを満月に見立てるカツキ君。

外に出てみると、赤く色づいた満月が。
吸い込まれるように、海辺までお散歩。
海面には月が映し出されて、「月の道」ができていました。

お待ちかねの「満月を見上げながら、お団子タイム!」

「きれいだね!おいしいね!」満足そうな子ども達でした(*^-^*)
スポンサーサイト