島の暮らし、日常
学校は3人とも「もうみんなと友達になった!すごーく楽しい!!」そうです。
留学生を優しく受け入れてくれる、北小の子ども達に感謝です✨
帰宅すると、外で駆け回ります。
トカゲを手づかみしてきて、大喜びで見せに来てくれました。

皆わーーっと集まってきて・・

本物?おもちゃじゃないの?と興味津々。
飼ってみたいというので、責任もってお世話をする約束で、
ちょっとの期間飼ってみることに。

大盛り上がりで準備(*^^*)
生きたエサ(虫・・)までみんなで集めて・・

嬉しそうですね!

時々きょうだいの様にけんかもしていますが(笑)
何をするにも一緒にいる3人。
週末は北小の友達が遊びに来てくれて・・

みんなでグリーンピースの皮むき。
ただ皮をむくだけの作業なんですが、こんなのでも
盛り上がる子ども達(*^^*)
助かります。

週に一回、主人の母、ママリンの家で夕飯を食べて、
テレビが見れる日!(えんにはテレビがありません)
3人にとっては初めてのママリンの夕飯です。
大御馳走で、子ども達を歓迎してくれました。
子ども達の感想「ママリンのごちそう、美味しすぎて
星三つ!いや、星無限!!」(笑)

ちょうどこの日はママリンの誕生日。
みんなで賑やかに暮らしています!(主人はカメラマン)

