五島列島しまキャンプ 無事終わりました!!
五島列島しまキャンプ 無事に終わりました!!
6泊7日を共に過ごした、子ども達。
真っ赤に日焼けして、めいいっぱい楽しんで
島を離れていきました。
19年間続けてきたしまキャンプは、春のキャンプを最後に
終わりを迎えます。
それでも、「また絶対に来るね!!」と、キラキラ笑顔で
帰っていった子どもたちの笑顔を胸に、いつでも帰ってこれるように、
この場所で頑張っていこうと、そう胸に誓いました。
船のデッキの上で、「いってきまーーーす!!」と
大声で叫び、ちぎれるほどに手を振る子ども達。
水平線の彼方へ消えていった船を見ながら、
このキャンプ中だけでなく、これまで出会って来た
たくさんの子どもたちの笑顔が走馬灯のように
よみがえり、胸が熱くなりました。
見守ってくれた、上五島の皆さん、ありがとう。
いつもいつも、支えてくれる「えん」のスタッフさん、ありがとう。
猛暑の過酷な環境の中、子ども達にずっと寄り添って、
笑顔で楽しんでくれたスタッフさん、ありがとう。
小学生のころからしまキャンプに参加し、立派なスタッフとなって
帰ってきてくれたみんな、ありがとう!
車で通って、手となり足となり支えてくれた母たち、
ありがとう。
遠く離れていても、応援してくださるみなさん、ありがとう。
キラキラの笑顔で、思いっきり!にトライして、
楽しんでくれた子ども達みんな、ありがとう。
みんなみんな、本当にありがとう!!!
19年間、一度も欠かすことなく歌ってきた、
夏のしまキャンプの歌「わすれないで」
キャンプの子ども達と歌うのは、今回で最後となりました。
「わすれないで」
わすれないで わすれないで この夏のことを
めぐり会えた みんなの笑顔 輝く その瞳
野山を飾る花よりも 美しいものがある
それは花に囲まれた 飾らないキミの笑顔
わすれないで わすれないで わすれないでおくれ
わすれないで わすれないで この島のことを
旅立つ船が 見えなくなるまで ちぎれるほど手を振ろう
最果ての海の色より 澄んだものがある
それは船のデッキの上で 手を振るキミの涙
わすれないで わすれないで わすれないでおくれ
どこかの町でまた会おう 便りを書いておくれ
キミのことは忘れないよ さよなら夏の友だち
わすれないで わすれないで わすれないでおくれ
わすれないで わすれないで わすれないでおくれ
わすれないよ わすれないよ わすれないよキミを





別れを惜しんで、海へ飛び込み子どもたちを見送る
大学生スタッフさん!

夏のしまキャンプは終わりましたが、残ってくれているスタッフさんが3人。
大変疲れている中、若いパワーで後片付けを手伝ってくれています。
3人は、インターンで「えん」へ滞在している大学生。
あと少し、上五島の「えん」での暮らしを楽しみます!


管理人のみ閲覧できます
