無事です!
記録的な大雨が直撃しました。
冠水やがけ崩れなどにより、複数の道路が車が通行できない状況です。
全国区で、「命を守る行動を!」と、新上五島町の大雨のニュースが
頻繁に流れたようですね。テレビがないので自分たちは見ていませんが、
たくさんの方から安否を心配するお電話やメール、ファックスなどを
いただきました。
「えん」周辺は、今のところ被害はありません。
子ども達も、おまりの大雨に驚いていましたが、とても元気です。
ですが、「えん」から、留学生たちが通う小学校までの通学路が、
大きな土砂崩れで通行止めとなっています。
復旧のめどはまだ立っていません。
息子たちが通う中学校の裏も大きくがけ崩れが起きています。
大雨が降って土砂崩れが起きたのが、終業式の翌朝。
つまり夏休みの初日です。
学校がある時だったら、通学などに大きな支障が出ていました。
このタイミングで被害が出たことに、ある意味胸をなでおろしてしまいました。
自分で小屋に避難していたポニーのミルトンも、雨が弱くなった
20日の午前中から外に出て、悠々と草を食べています。
今日からは塩づくりも再開することができました。
ご心配くださった皆さん、心から、感謝申し上げます。
ありがとうございます。


管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます
