絵本作家 西平あかねさんの講演会
ひらかれました。この講座は中央図書館が主催していて、「子どもの読書活動
に関わる人材の育成」を目的として5回にわたりひらかれます。
今回は、長崎在住の絵本作家「西平あかねさん」の講演会でした。

子育てを通して、絵本が大好きになり、いつか自分でも、絵本をかいてみたいな・・
と思っていたので、今回の講演会のテーマ「絵本ができるまで」のお話は
とても興味深く、楽しい内容でした。西平さんの話を聞いて、ぜひやってみようと
思ったのは、子どもや孫へのお誕生日に、手作りの絵本をプレゼントするというお話。
あえて色は塗らず、子どもに色を塗ってもらえば親子合作の素敵な絵本になります。
これは早速、太志の誕生日までにやってみたいことです。

講演会に参加していた方々、みんなとてもいい顔をして、楽しそうでした。
絵本が大好きな方々と過ごす、とても素敵な時間でした。
上の写真は、一冊づつプレゼントとしていただいた西平さんの絵本。サインを
いただきました!
明日からは、しまキャンプ(椿油をしぼろう)です!日曜日に朝から油搾りの作業を
します。興味のある方は、遊びに来てくださいね。
