春のしまキャンプ始まりました!
五島列島しまキャンプ 始まりました!
31日までの4泊5日、35名でテント生活です。
初めての参加の子は6名、他の子はみんなリピーターさん。
住む場所も学校も違う、全国各地から集結したしまキャンプの友達と
「また会えた」のが嬉しい!と言うみんな。
初めての子はちょっと緊張気味でした。
でも、すぐに家族のように仲良くなるのが
しまキャンプ。
寝食を共にしていく中で、仲を深めて欲しいです。
明日からは、自炊が始まります!
船で上五島へ。そして、くらしの学校「えん」へ到着したら、
早速、今日から眠るためのテント張り。


寝袋の下に敷き、さらに寝袋の上にかける毛布も、
それぞれ自分たちで準備します。

夕飯は給食でしたが、男の子たちが率先してご飯を焚いてくれました。
そのご飯が、あまりにもおいしくて、みんなで感激してしまいました!

おかずはクリームシチューとブロッコリーのサラダ。
おかわり続出で、ご飯もシチューもほとんどからっぽ!!

夕飯後はミーティングです。中心には薪の炎。
みんなが一つになる時間です。

さっきまで賑やかでしたが、今はしんとしています。
みんなもう就寝したようです。
スタッフさんがそれぞれそばについていてくれています。
それでは、明日に備えておやすみなさい・・!
