椿油を搾って食べる!!①
昨日開催した 🍀椿油を搾って食べよう🍀無事終わりました!
「えん」周辺で集めた椿の実10キロから、「2.5ℓ」の
椿油が搾れました!
朝8時から、火をおこして大変な作業をしてくれた子ども達、
本当によく頑張りました!
・椿の実を、鉄窯と薪で香ばしく炒る
・臼と杵でペースト状になるまですり潰す(腕、腰がパンパンになる大変な作業!たぶんみんな今頃筋肉痛・・)
・たっぷりの沸騰したお湯に、つぶした椿の実を入れる
・しばらく煮ると、表面に油が浮いてくる!
・油をすくって別窯に入れ、水分を飛ばすため再び煮る
・さらし布で2回漉し、不純物を取り除く
完成!!
この出来立てほやほやの椿油100パーセントを使って、
天ぷらを作ると・・・香ばしい、サクサクの、美味しい
自家製天ぷらの出来上がり💛
作業の合間には、お日様の下に広げた休憩場所で、みんなで
絵本を読んだり、おやつを食べたりおしゃべりしたり・・・
おやつは、甘酒蒸しパン、お芋のパウンドケーキ、かまどで
焼いた焼き芋、朝づみのハーブで作ったハーブ水、
自家製麦茶にハブ茶。
以下の写真は、昨日の様子です。











②へ続きます・・・!
