いよいよ明日から新学期です
あっという間の40日間でした。
先日も、Iターン(移住者)仲間で、サツマイモづくりや、麦づくりなどで
私たちも大変お世話になっている村上さんが入籍されるということで、
突然のお知らせでしたがみんなでサプライズでお祝いをしました。
みんなの想いが詰まった、本当に暖かい手作りの披露宴でした。
下の写真は、花束贈呈の大役を無事に果たした、太志と村上さんご夫妻です。
ふだんは、毎日畑で作業着を着て、汗を流して働いているお二人も、素敵な
スーツ、ドレス姿で最高に輝いていました。

その40日間で、太志はいろんなことができるようになりました。
なわとび100回できたのは、結局「あの」一回だけでしたが、今もよく練習して
います。自転車には補助輪なしで乗れるようになり、スイスイとどこにでも行けて
(行って)しまうので、かえって私たちはドキドキ。
子どもしまキャンプが終わった後は、火おこしをしてご飯を炊くお兄ちゃん達に
刺激され、今はお父さんと「お風呂焚き」を毎日頑張ってくれています!
これまで、夕飯の支度をしながらお風呂焚きをしていた私にとってはうれしい限り。

6月に生まれたヤギの赤ちゃんもすくすく成長しています。2匹とも人間
大好き!で太志とこうやってじゃれあって遊んでいます。

とってもとっても、充実した夏休みでした!
