新鮮な風がいつでも!
今も我が家は来客いっぱいで、8人で生活していて、
まるで合宿か、宿状態。
夏休み中も、ほぼ休みなく次々と来客が来て、その方々と
一緒に過ごしました。
キャンプの子ども達、スタッフさんたち、キャンプの卒業生、
インターン生、見学と体験でお塩のお客様が数日滞在したり、
来年度のしま留学の現地見学のため、宿泊体験で来られる
親子も・・。
食事のお世話や、お部屋や布団の準備など、大変なことも
あるけど、いつも思うのは、そんなお客様達から、
「新鮮な風」をたくさん入れてもらっている、ということ。
日本全国色んな所から、世代も違えば考え方も様々。
そんな方たちと過ごすと、とても新鮮で刺激的です。
去年のインターン(島キャン)で「えん」に
2週間滞在した埼玉の女子大生「さやぽん」が、プライベートで
彼を連れてきてくれました。
また島へ「帰ってきてくれる」それがほんとに嬉しい。
去年のインターン中の、辛かったけど楽しかった、
そんな思い出話に花が咲きました。
島の友人家族も来てくれて、みんなで石釜ピザパーティー。
大学生がいっぱい。遊んでもらえる太志とテンシン君、
ほんとに嬉しそうです(*^-^*)
以下はピザパーティーの様子です。
素材はほとんど自家製♪のピザ。
ピザのトッピングはいつも盛り上がります!
女子大生とテンシン君。

かわいいハートピザ。
テンシン君の大好物の、主人手作りの
イノシシのベーコンをトッピング。

夕飯用に焼いたので、あたりは真っ暗。
炎がきれい✨

自家製トマトソースのピザ。

2年物のトビウオの塩漬け(アゴちょび)のピザ。
こちらはハーブオイルのソースで!

香ばしい、おいしそうな香りが一面に♪

賑やかに乾杯!

たくさん笑っておしゃべりして、楽しいひと時でした。
若い子と一緒にいると、自分も若返る「気分」(笑)です。

