しまキャンプを支えてくださる、たくさんの方々
🍀この場を借りて、「ありがとう!!」🍀
しまキャンプ中、子どもたちに食べさせて!と、
差し入れをしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
京都の農家さん、無農薬の合鴨米を作っている
コバタケファームさんからたくさんのもち米。
みんなで丸めて、おいしくいただきました!
熱々のお餅を丸める作業、子どもたちとっても楽しそうでした。

新上五島町観光大使、俳優の田井中将希さんから
花野果さんのふくれまんじゅう!
子どもたち、嬉しくて大騒ぎでした(笑)

島内のスタッフさんから、手作りの大豆ドーナツ。
残りはじゃんけん大会で大盛り上がり!

島内のスタッフさんから、釣ったばかりの大きなブリとひらす!
お刺身と、ブリの照り焼きやアラ煮にしました。
みんなあっという間にペロッとたいらげ、大人気でした!

しまキャンプを支えてくれている、スタッフさん。
皆さんに共通しているのは、自らがしまキャンプが大好きで、
想いっ切り楽しんでくれているということ。
(残念ながら2人は顔出しNGです(*^-^*))

楽しいから!と、ボランティアで毎日昼食を作りに来てくださり、
たくさんの手作りのおかずまで差し入れしてくださった方も・・!
お料理上手でどれもおいしくて、本当に助かりました。
ほかにも、宅急便でお菓子を送ってくださった方、
ジュースやお菓子、上五島の名物かんころもちや
果物など、総勢35名ということもあって、みなさん
大量に差し入れしてくださって、本当にありがたかったです。
浜田組さんからは、毎回移動用のバスを無料で
貸していただいています。
キャンプの運営体制の資料に載せている、
支援協力の一番最後の欄には、「島のみなさん多数」。
まさに、皆さんのご協力がなくては成り立ちません。
子どもたちに差し入れの品を出すとき、必ず
「どこどこのだれからの差し入れだよ~~!!」と
伝えています。
子どもたちにとっても、「この島の人やそれ以外の人も、
僕たちを歓迎してくれているんだ」と感じたようです。
本当にありがとうございました!!

管理人のみ閲覧できます
