第二の故郷
香川の大学生3人が、くらしの学校「えん」へ
島暮らし体験に来てくれました。
2年前、「島キャン」というインターン制度を利用して
縁あって我が家に滞在した、香川の大学生おっくん。
今回でもう6回目の来島ですが、2回目からは
完全に個人的に来てくれています。
子どもたちももうすっかり仲良しで、親戚のお兄さんが
来たような喜びよう。お風呂も一緒に入ります(●^o^●)
豆腐&麦茶のワークショップに加え、山村留学生用の宿舎の
建設のお手伝いも頑張ってくれました。

釘を打つ。これもなかなか日常ではやれないことです。

高いところの作業も、「景色さいこ~~!」といいながら
楽しんで仕事をしてくれました。
お陰で急ピッチで形になりました!!

おっくんが来るならと、ブリやなまこや、
マグロや・・上五島のおいしい差し入れも集まって✨
元気な学生たちに引き寄せられて、大人数で
夕飯を食べました。

おっくんは来るたびに、友達を引き連れてきます(*^-^*)
うちについたら「ただいま~~~!!」の元気な声。
思わずこちらも「おかえりなさ~~い!!」
上五島を、第二の故郷のように思ってくれる若者が
いることを、本当にうれしく思います。

