鏡開き
昨日、学校から帰った子どもたちと、鏡開きをしました。

鏡開きは毎年の恒例ですが、今年のお餅は開きやすかった(●^o^●)
🎶ひらけ!ひらけ!ひらけごーまー!!🎶
大好きな極楽波動夢クラブの「ひらけごま」を
みんなで歌いながら♪がよかったのかな。

開いた餅はさらに乾燥させ、油で揚げて手塩でほのかに
味付けし、美味しいかきもちにします。

我が家が大事にしている「二十四節季」に沿ったくらし。

もうすぐ、七十二候の「にわとりはじめてにゅうす」の日。
ニワトリが、卵を産み始めるころ。という意味です。
我が家は自然養鶏なので、本当ににこのタイミングで
卵を産み始めることが多くビックリします。
去年生まれた黒烏骨鶏ちゃん、ずいぶん大きくなったし
もうすぐ卵を産むかな💕

