北海道へ息子と2人旅♪④おわり
4年生で日本の都道府県を勉強していた太志は、
鉄板を見た瞬間「あ~!北海道の形だ!!」と、興奮気味(笑)

北海道生まれ、北海道育ちの友人の旦那様に
通の焼き方を教えてもらいました。
野菜をラム肉で覆い、お野菜とお肉を蒸し焼きにします。
羊のお肉、食べれるかな‥と思っていましたが、普段から
イノシシやシカ肉をから食べている私達です。
何の抵抗もなく、いやむしろおいしい!!コクがあって、うまみも強い。
太志もおいしい~🎶と大満足でした(*^-^*)
カニクリームコロッケもいただきました。最高でした!

あっという間にお別れの時間。
今回、4泊5日の旅行中、ずっと自宅に泊めてくれて、
美味しいご飯を作ってくれて、これまでと変わらず
たくさんの愛で包んでくれた私の友人。
私の体のこと、生き方、いろんなことを柔軟な心で
受け止め、常に支えてくれるかけがえのない人です。
お別れのハグで、じわっと涙が。
こんな素晴らしい友人を持つ私は、最高に幸せ者です。
1歳になった、友人の愛息子ちゃんを抱っこしたい!が、
今回の旅の原動力。
たくさん抱っこ出来て、大満足✨
![image5[1] (3)](https://blog-imgs-118.fc2.com/o/n/o/ono33/20180112112628f4c.jpeg)
友人が太志のリュックに入れてくれた北海道の味の
ポテトチップス。
帰りの飛行機の中で、気圧の影響でパンパンに(笑)
雲仙に山登りした時にも実験しましたが、その時の
膨らみ方とは桁が違う!さすが飛行機です!(^^)!

福岡についたらもう真っ暗。
駅前がイルミネーションでキラキラ。
上五島行きのフェリー太古に22時過ぎに乗船し、
翌朝無事に、主人と動物たちが待つ愛しの我が家へ帰ってきました。

主人へのお土産話は、まだまだ続いています(●^o^●)
おわり。
