北海道へ息子と2人旅♪②
雪を踏む経験もめったにない太志にとって、
スキーをするという経験は、まさに大冒険でした。
「10歳までに、太志に様々なスポーツの経験をさせたい!」
主人の思いが叶い、2日間、スキーのプライベートレッスンを
受けることができました。
お世話になったのは、札幌市の「藻岩山スキー学校」
一日目。片足だけに板をはめて、練習です。
転ばないか、恐るおそるだったようです。
![image4[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/o/n/o/ono33/2018010912474157d.jpeg)
午前中はリフトを使わない予定だったらしいのですがの、とても順調で、
午前のうちにリフトを使い、高いところから滑ってみたそうです。
ㇵの字で滑る「ボーゲン」の練習です。
![image1[2] (2)](https://blog-imgs-118.fc2.com/o/n/o/ono33/20180109124745473.jpeg)
この日お世話になった先生。
初心者でここまで滑れるのはすごい!体感が強いと
褒めていただき、太志も嬉しそうにしていたとか(*^-^*)
![image1[1] (2)](https://blog-imgs-118.fc2.com/o/n/o/ono33/20180109124745e55.jpeg)
2日目は、昨日のスキーが相当楽しかったようで、一刻も早く
滑りたい!!という太志。私もこの日は同行。
そして、太志の滑りをみて衝撃。
すいすい滑れている✨
不器用な太志に、こんな隠れた才能があったとは・・
結局一度も転ばなかったそうで、これまたびっくり。
分かりづらいですが、結構スピードも出ています。
![image5[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/o/n/o/ono33/201801091247467e1.jpeg)
2日目にお世話になった先生。
とても良い先生に恵まれ、五島から来たと話すと先生も
益々張り切ってくれて、太志もやる気満々!
「風を切る感じが気持ちいい!楽しい!」と、休むことなく
リフトに乗り、滑り続け、結果驚くほど上達しました。
![image1[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/o/n/o/ono33/201801091247484a4.jpeg)
太志の生き生きとした姿を見て、北海道に来てよかったと、
しみじみ感じました。
