北海道へ息子と二人旅♪①
20年来の友人が北海道にお嫁に行き、その友人を
頼って行った今回の旅。友人のお陰で、今回の旅を実現する
ことができました。友人の周りの方々も、本当に良くして
下さって、感謝!感激!
朝5時50分に家を出て、まずは高速船に乗って上五島出発!
船内には、ごろ寝スペースがあるので、到着30分前まで
ぐっすり。到着前に手塩と、手塩の梅干しで作った
特製おにぎりで腹ごしらえ。
佐世保についたら特急電車で博多へ。
博多では、太志の希望で「博多とんこつラーメン」を。
美味しかったけど、すごーくのどが渇きました( ;∀;)
スープは飲んでいませんが、それでも塩分がすごかったですね💦
福岡空港から新千歳までの直行便の飛行機内で、ソフトバンクファンの
太志にとって嬉しいサービスが✨
機内のいたる所に鷹ガールのマーク!

スチュワーデスさんも、ユニフォームを着ていました!

2時間15分の飛行機の旅でした。
札幌の友人のご実家で、とても豪華なお食事をいただきました。
カニやイクラ、鮭寿司、お節料理・・いくらのしょうゆ漬けがご実家の
御母さんの手作りで、あまりの美味しさにびっくりでした!

旅行中は、札幌の病院で、透析を2回お世話になりました。
ベットにテレビがついていなかったのは残念でしたが、
天窓からは、透析中ずっとふわふわ降る雪が見えていて、
飽きませんでした。
院長先生ともお話が出来たし(在宅透析のことを
色々と聞いてくれました)
普段のしっかり透析のお陰で、この旅行中もずっと体調ばっちり!
本当に、在宅透析は素晴らしいです。
(睡眠をしっかりとる。これは常に心掛けました)

さあ、私が北海道2日目に4時間透析をしている間、太志は
スキーへ!友人の旦那様が、貴重なお休みの日に
一日中太志のスキーに付き合ってくれました。
さあ出発!スキーウェアーは、旦那様の甥っ子君に、
スキーの板は姪っ子ちゃんにお借りしました。
道民は、学校の授業で使うのでみんな持ってるらしいです。

さて、太志はスキーが滑れるようになるのか。
興味のある方は、次のブログで♪
