息子の冬のお仕事
冬休み。学校がない分、太志には毎日たくさんのお仕事が✨
段々畑およそ10枚分の麦踏み、動物のお世話、
お風呂洗い、薪で五右衛門風呂わかし・・・

でも、「やらされている」感があると、本人も
辛いもの。自発的にやってもらうために伝えたのは、
「すべての行動は、未来につながっている!!」という
考えを持つこと。

「野球選手になりたい」という夢を持つ太志にとって、
自分の意識のしかたで、麦踏みは有効なトレーニングに
なるし、今のうちから薪を使って自分で食事やお風呂を準備できることは、
たくましく生きていく力になる。
そう考え始めると、勉強だって、食事だって遊びだって、
意識次第で、なりたい自分になるための行動になる。

冬休みの合言葉は「野球選手になるために行動しよう!」
さあ、どんな冬休みになるでしょうか(*^-^*)
追伸・・子ヤギのすずちゃん、どんどん大きくなってます♪

