山村留学のテレビ取材
NHKさんに取材をしていただきました!
数年前から温め続けてきた想いをカタチにし、
今年度から満を持してはじめた、
くらしの学校「えん」の新事業。山村留学。
でも、周知には随分と苦戦しています。
必要としている方へ、どうやったら情報を届けられるか。
そのためにはやはり、テレビの力は大きい!
今年度の山村留学生のりゅうやくんが張り切って
協力してくれて、昨日無事に取材を終えました。
こちらが、現在の我が家の南側の段々畑。
(ポニーのミルトンと、ヤギもいますよ♪)

この段々畑の一番上で、麦の種まきです。
畑からは、東側の海が一望できます。

こちらは、薪と羽釜でご飯を炊いているところ。
何やらインタビューをされています(*^-^*)

最近お休みの日は必ずしている焼き芋!
塩のかまどにはいつでも火が燃えているので、
かまどにお芋をポンと入れておけば、30分後には
あま~いホクホクの焼き芋に♪

放送は来月。
りゅうやくんと太志が、段々畑を駆け回って
麦の種まきをしている姿や、
頬に灰をつけながら頑張って薪と羽釜でご飯を炊き、
塩のかまどで焼いた焼き芋を、美味しそうにほおばる姿を・・
ぜひご覧いただきたいです。
放送日と時間が決まったら、お知らせします(*^-^*)

