「えんにち」2日目~後半~
そもそもこのイベントは、ジャンベ奏者が上五島に来てくれることになり
そこから、みんなで楽しみたいと企画したものなのです🎶
太鼓の音に合わせてぴょんぴょん飛び跳ねる子どもたちと
一緒になって、私も踊ってとっても最高の気分🎶

たくさんの珍しい楽器にみんなで釘付け!!

中央、「カホン」をたたくのは、山北のりひこさん。
トークの面白さ(ギャグ連発(笑))と、演奏のカッコよさのギャップがイイ(*^-^*)
左で太鼓をたたいているのは16歳の太鼓たたき星汰。
今年の春と夏のしまキャンプのスタッフとしても頑張ってくれていて
来島3度目。子どもたちのいいお兄さんです(*^-^*)

こちらは池田正博さん(アースケさん)。
ギターとジャンベ奏者。アースケさんのカッコよすぎる歌声に、
私の周りの女性陣はみんなメロメロ(●^o^●)

幸せで、楽しずぎる時間はあっという間でした!

2日間通してのフリーマーケットも、なかなかの繁盛ぶり!
2代目花野果さんのふくれまんじゅうと、かりんとうは見事完売✨
動物ふれ合い用のニンジンも、飛ぶように売れました。
ミルトン、ニンジンいっぱい食べられてよかったね(*^-^*)
準備段階から頑張ってくれた「えん」のアルバイトさんや、
助けてくれた皆さん、そして、こんな素晴らしいきっかけを
作ってくれたジャンベ奏者の山北のりひこさん、
池田正博さん、星汰の3人には、大感謝です✨
太志とりゅうやくんも本当に楽しんでくれました。
2人の楽しみっぷりは見ていて本当に幸せでした(*´▽`*)
ジャンベ奏者の3人と過ごしたこの1週間は、とてもハードで、
でもドキドキワクワクして、夢のような時間でした。
みなさんとの出会いに感謝!
またこんな機会があれば・・・最高ですね!!
