プレキャンプ5日目。

いよいよ明日、しまキャンプに参加する子ども達20人とスタッフさんが全員
ここ大浦に集まります。なんだかあわただしくなってきました。
子ども達に逢える嬉しさで、毎回前日はドキドキ、ワクワクしています。
明日からこのブログも、写真ばかりで文章は少なくなると思いますが、
できる限り子どもたちの様子を伝えていこうと思っています!
上の写真は、炭焼きの様子。プレキャンプに参加している3人も、真剣な
まなざしで見学です。

出来上がりの炭の様子。キャンプでも魚を焼くときなどに重宝してます!

今日の夕ご飯。ママリンお手製のちらし寿司、さつま揚げ、いただき物の
サザエのお刺身、こちらもいただき物の五島、福江島特産のマンゴー!

プレキャンプ最終日ということで、花火もしました!
明日はいよいよ皆に逢えます。本当に楽しみです!

またまたお世話になります!
そして今日の五島からのお迎えも暑い中本当にありがとうございました。
久しぶりだからか乗船する直前に「あああああ、なんか私顔がこわばってる・・・うわーうわー」と皆さんへの第一印象が悪くなるのではと気にしまくっていた娘でしたが(笑)
部活の駅伝大会を控えていることですし筋トレも兼ねて、そんな小さなことなど気にする暇も与えないほど姉弟共にこき使ってやってくださいませ。
それにしてもサザエのお刺身にママリン(そういえば娘が家を出るときに第2の母と申してました/笑)お手製のちらし寿司とは!連日なんて豪華なのでしょう!
そして炭火焼ッ!!
五島灘が飲みたくなってきました・・・(親失格)
