麦茶づくり
いや、作ってもらいました(*^-^*)
去年「島キャン」というインターンがきっかけで知り合った
香川の大学生おっくんが、みんなから、「また来るの!?」と
言われながら4度目の来島。3泊4日の田舎体験です。
後輩も2人連れてきました。
えんの仕事をさせてくださいというので、早速
麦茶づくりをお願いしました。
薪を使い、大きな平釜でひたすら焙煎。
煙が煙すぎて、暑すぎて、涙を流しながら頑張ってくれました。
どんな仕事も楽しんでやってくれます。若いっていいですね!!
山に入って椿の実もたくさん拾ってもらいました。

それにしても・・この日は暑かった・・・!

3時間以上、頑張ってくれました。いい色!
そのまま食べてもおいしいのです♪

ちなみに、手作りの、薪で焙煎した麦茶は、香ばしさが
たまらない!しばらく切らしていて市販の麦茶飲んでたけど、
やっぱり手作りは美味しい💛

この麦茶、17日の椿油絞りのイベントの際に皆さんに提供します!
お楽しみに(#^^#)
