しまキャンプ3日目
目覚めと共に、目の前の海へ。今日の朝日は最高でした!
しまキャンプ最小学年3年生の男の子たち。
みんな元気ですよ!

子ども達は今日もたくさん海で泳ぎ、た~くさんの貝と、
モリでタコまで突いて来て・・!

釣れた小さなお魚も、全て調理して皆でいただきました。
海で捕ったものを、自炊の炎で自分で調理をしたい!
と言い出した子ども達。ミナ貝はホイル焼きになりました。
とっても美味しそうでした✨

調理班は豆腐作りに挑戦♪
と~っても美味しいお豆腐ができました。

今日の夕飯は、ご飯とカレーを薪と羽釜で自炊し、
サラダは給食。冷ややっこは、調理班が作ってくれたもの。
正直、毎食美味しすぎます💕
お昼はそうめん流しでした。
朝と夕ご飯は、毎回薪で自炊をしています!

ここでは書ききれないくらい、今日もみんな、
思いっきり遊んだ一日でした(*^-^*)
保護者の方から、ブログにメッセージをいただいています。
お返事できなくてすみません。とても嬉しいです!
ありがとうございます(*^-^*)

こちらこそありがとうございます(*^^*)
こういうキャンプを行っていただけるだけでも大変な労力精神力が必要で大変なことと思います。そんな中でもこのように毎日子どもたちの様子をupしていただいて感謝しかありません、お返事などは気になさらず、お身体に無理のない範囲でよろしくお願いいたしますm(__)m
