しまキャンプ2日目
昨夜はテントで一晩を過ごした子ども達。
今朝は日の出とともに(5時40分頃)起床して
目の前の海へお散歩に。
夕陽のような真っ赤な朝日です✨

今日は、最終日まで使うお箸を竹で手作り。
個性的なお箸が出来上がっていました(*^-^*)
お箸入れやコップを作った子もいました!

そして初めての自炊。
張り切って薪を燃やしすぎて、おこげの班が多かったけど、
美味しくできていました。

見事な火おこしに、みんなで感心・・!

みんなで食べると・・・美味しい!夕飯には、海でみんながとってきてくれた
「ミナ貝」を塩ゆでして一つづつ食べました。
今日は写真を撮れませんでしたが、午前も午後も海水浴!
気持ちよさそうに泳いでいました。

今回は、リピーターさんと初めて参加の子が
ちょうど半分づつくらい。
昨日までは、緊張した面持ちだった初めて参加の子も、
今日はたくさん笑顔を見せてくれました。
さあ、明日はどんな一日になるか、楽しみです!

すばらしい朝陽ですね
