夏のしまキャンプが始まりました!~1日目~
着いたら早速自分たちが寝るテントを、自分たちで張ります。
皆で協力し、上手に張れました。

低学年チーム。早速テントの中に入り、嬉しそう!!
寝袋を持ち込み、寝床を作っていました(*^-^*)

夕飯用のご飯焚きは、男の子たちにさっそく頑張ってもらいました。
お米は、京都の「こばたけファーム」さんから差し入れしていただいた無農薬米です!
おかずは調理スタッフが作ったクリームシチューとサラダでした。
シチューに使ったお野菜は全て、差し入れでいただいたもので。
島の方が畑で育てた、とても美味しいお野菜です!
その他、島の方から手作りの和え物やお漬物の差し入れもいただきました!
本当に有難いです!

さっそく動物たちと触れ合う子ども達。
えんの目の前は海です。

フリーノートに一日の出来事を記入する子ども達。
みんなの前で、発表もします。
みな、とても元気に過ごしています。

