さあ!麦刈りです
今日は一日中やります。
私は午前中は透析なので、今は子ども達が頑張ってくれています。
この、美しい段々畑の麦を眺められるのも、今日まで。
(写真の中に、ミルトンがいます🎶)

ところで、ドリフターズの麦畑の歌、知っていますか?
なかにし礼作詞の・・。私は初めて聴きました。
麦が実ってきたころ、主人が急に歌いだして
アルバイトさん達と爆笑しました。
(写真の中にミルトンがいます🎶)

♪誰かさんと誰かさんが麦畑
チュッチュチュッチュしているいいじゃないか
僕には恋人ないけれど
いつかは誰かさんと麦畑♪
4番まであるんですが、
2番は傘の中で・・
3番は暗い道で・・
4番はパパとママが・・
5番はとうとうミヨちゃんと麦畑で・・

もともとは、スコットランドの民謡で、
原曲の意味も1番と同じような感じらしいです(#^^#)
日本では、横断歩道を渡る時、曲が流れたりしますよね。

歌いながら、アルバイトさんと「えんの麦畑は、
いちゃいちゃしてたらバレちゃうね・・・(笑)」
もっともっとびーっしり育てて、誰かさんと誰かさんがが
いちゃいちゃしてても分からないような麦畑目指してがんばりま~す
