ツクル!!

我が家はオモチャも自給自足!(笑) これまでの6年間で一度だけオモチャを
買ってあげたことがありますが(長崎のゆめサイトでバリズンソードという仮面
ライダーフォーゼの剣!)、毎週日曜は工作の日で、親子でこんなものを作って
遊んでいます。
ウィザードの指輪とかアストロスイッチとか、いくつ作ったことか…。


上の写真は石釜の屋根づくり。石釜自体は昨年の5月に完成しているのに、屋根が
まだできていない!!昨年の5月のゴールデンウィークに「体験型石釜ピザ屋」を
開店するはずだったのに!! 一年以上ほったらかしだったのに、なぜ突然いまかと
いうと…。 実は明日、太志の友達のアキト君一家が午前中から海水浴で遊びに来ること
になって、主人が突然、「昼食にここで流しそうめんをしよう」と言い出して、「屋根が
ないと暑いよなぁ」となり、いきなり小屋作りに火がついて一気に作り始めた、という訳でした。
たいした理由じゃなく、結局、きっかけというか勢いというか、とにかくやっとやる気に
なってくれました(主人はやることやりたいことが多すぎるんです)。
でも明日の昼までに間に合うのかしら…。
やる気になったと言えば「玄関の土間作り」も。これも「さすがにキャンプまでになんとか
しないとヤバいよぁ」ということで、ただ今急ピッチで進行中。近々こちらもご報告
できそうです。
下の写真は、自家採種で夏が来るたびに作り続けているオクラ。
近々「自家採種」というタイトルでブログを書きたいと思っています。
自家採種、面白いですよ~♪では、今日はこの辺で。


いーなー、キャンプ!!
そろそろ時期だね!
わ~すれな~いで~♪
まだ歌えるよ!

