またまた桑の実ジャムづくり
昨日は、たくさん作りました。
日曜は在宅透析もお休みするし、子どもたちも学校がお休み。
朝から家事を急いで済ませ「さあ、一緒にやろう!!」と声をかけ、
いざ、収穫!
桑の木は「えん」内に大きい木が6本。
最初は一粒づつ手で摘んでいましたが、
首も痛くなってくるし、暑いし、たくさん実っていて
キリがな~~い!!
ってことで、そのうち傘をひっくり返し、木を揺らす!
ぽとぽとぽと・・・おーこれはいい!
5人で1時間ほどかけて収穫し、お陰様で沢山採れました♪

そのままでも、かなり甘くてとても美味しいのです✨

甜菜糖をまぶし、しばらく置いてしっとりさせたら
煮ていきます。あ~~初夏の香り✨

レモンを搾って入れたら鮮やかな色に。
煮沸した瓶に詰めたら、10本出来ました。

アントシアニンが豊富で目にいいそうで・・
子ども達も、「目を良くするぞ!!」と食べています(#^^#)
効果はいかに・・・!?
私は、「美味しいから」食べます(#^^#)

