サンショウウオの観察に夢中!
数年前から我が家のあちこちで発見していたサンショウウオ。
特別天然記念物なのは「オオサンショウウオ」ですが、
サンショウウオも水がきれいで環境が良くないと
生息できないそうです。
先日、手作りの池にサンショウウオの赤ちゃんがいるのを発見しました。
池にはサンショウウオの卵もあり、今幼体が結構います!
数日前から手足が生えはじめ、泳ぐというより歩いている!

でも、まだサンショウウオ独特のギザギザの赤いヒレは付いています。
その姿がとにかく可愛い💛

子ども達も、大人まで(笑)毎日池に張り付いて
観察を楽しんでいます(#^^#)
ところでこのサンショウウオ、種類が分かる方いませんか??

