山村留学生との暮らしが始まっています(*^-^*)
学校生活も始まっています。
東京ではできないことを、1年間でいろいろやってみたい!!
と、興味津々のりゅうやくん。
学校に「歩いて」通うこと自体がはじめて。
我が家の自給暮らしは、りゅうやくんにとって特に
「はじめて」のことだらけのようです。
私にとって、太志の変化には目を見張るものがあります。
これまで一人っ子でわがまま放題、あまりガマンする機会が
少なかったのですが、しっかりガマンしている(笑)
太志が一つ上なので、頑張って「お兄ちゃん」に
なろうとしている様子に驚いています。
でも、兄弟のようにしっかりケンカもしています(*^-^*)
ふたりで刺激し合い、共にいろんな経験をして、
大きく育ってほしいと思います!!
初めて島の学校に行った日。
とても緊張した面持ちのりゅうやくん。

その日の午後、早速お友達が遊びに来てくれて、
とても楽しそうでした。

りゅうやくんに火おこしをレクチャーする太志。
毎日が火のある生活の我が家。
この1年で、りゅうやくんは間違いなく火おこし名人になれます!

海でひじきをとってきました(#^^#)

お茶碗洗いは当番制。りゅうやくん、お茶碗洗いや
洗濯物たたみがとても上手!
太志とりゅうやくん、得意なことがそれぞれ違っていて、
お互いにとっていい刺激になりそうです✨


No title
