とてもいい日に・・!
今までこんなことなかったんですが、日々の忙しさに
自分の誕生日のことはすっかり忘れていて・・
でも、家族は、こっそりと準備をしてくれていたようで・・。
気が付けば、テーブルの上には野の花が生けられていて・・
(主人の仕業・・(笑))
ママリンが用意してくれた、大好物のハンバーグを食べて
美味しさに舌鼓を打っていたら、ケーキが!
主人が、昼間にいつの間にか買いに行ってくれていたようです。
(仕事着で、ススだらけで買いに行ったんでしょう・・(笑))

ケーキのお供、紅茶には、ママリンの手作りの椿の花びらジャム。
「えん」の椿の花で、先日作ったらしいです。(いつのまに・・!!)

息子くんから、「おてつだいけん」のプレゼント💛
こちらも、いつの間に作ったんでしょう(*^-^*)
工作用紙をつなぎ合わせて、不器用ながらも
がんばったんだなあって、そして息子の優しさに・・
母は泣いちゃいそうです(#^^#)

今朝、早速「そのほかのおてつだいけん」で、
お茶碗洗いしてもらいました♪この券は、何でもしてもらえる
らしい・・!

家族の優しさに、胸いっぱい。私はどう恩返しすればよいのかな・・
いつも考えてしまいますが、やっぱりそれは
「私が笑って元気でいること、美味しいご飯を作ること」
なんだな、と思います。
そのためには、しっかり動いてしっかり食べて、しっかり透析!ですね。
さあ、気持ちを引き締めて、スケジュールをしっかり組んで、
3月中の鬼のようなスケジュールをこなします!!
