音楽キャンプまであと9日。太鼓づくりに熱中!
講師、ジェンベ奏者、池田正博(あーちゃん)さんです。
かっこいい✨
先日の、久留米での公演の時のお写真です。
(許可をいただき掲載しています)
あーちゃんが叩いているのは、アフリカの太鼓「ジェンベ」です。
![17103269_1212136292227073_7553494919629284182_n[1] - コピー](http://blog-imgs-102.fc2.com/o/n/o/ono33/20170317130645ba2.jpg)
キャンプまであと9日ということで、小野家は今完全に、
子どもキャンプの準備モード!
ジャンべ奏者の方が来てくださるので、
太志はしょっちゅうノリノリでジャンべを叩き、
主人は上五島のクスノキで、ジャンべの土台を作り始めています。
上五島のクスノキをチェーンソーで彫り・・。

丁寧に削りながらジェンベの形にしていきます。
やすりがけは太志と一緒に。

仕上げはニスを塗りました。
主人は、塩づくりやキャンプの準備で忙しい中、でも
とても楽しそうに作っていました(*^-^*)
主人曰く、「仕事を定年したら、ずーっと彫り物をして
過ごしたい!」だそう。

いい感じです!!キャンプが始まったら、ジェンベ奏者の方と
子ども達と一緒にイノシシの皮を張り、太鼓に仕上げます。
さあ、どんな音がするのかな!?楽しみです✨

私は、家の中をキャンプモードにしなければ・・!
あと9日。準備間に合うかな~!?
