「えん」の敷地内は、宝の山✨
この一本の木。何の変哲もない、ただの立ち枯れた
木に見えるでしょう?
近づいてみて、嬉しさのあまり叫んでしまいました・・!

なんと、木の根元から枝先まで・・「きくらげ」がわっさわさ~~\(^o^)/

スーパーで見かけるのは、中国産がほとんどですよね。
天然の国産きくらげ、価格は中国産の3倍以上。
その天然きくらげが、そこら中にわさわさ生えているんです♪
アルバイトさんと二人で、ニマニマしながら収穫(*^-^*)

水に戻すとプルンプルン♪食べたらコリッコリ🎶
栄養を調べたら、鉄分、ビタミンD、食物繊維、カルシウムが豊富のようです。

まだまだ寒いので、中華あんかけに入れていただきました。

たぶん、「えん」にこれだけ生えているんだから、皆さんの家の周りにも生えているかも!
上五島は自然豊か。
山に入ってちょっと目を凝らすと、色々なものが見つかりますよ♪
