上五島の豊かな恵み。季節の美味しいもの!
週に2回、透析をしない日は必ず朝から
「えん」の敷地内を愛犬龍くんとお散歩します。
そして、食べたいものをたくさん作ります(^o^)/
今日は、麦踏みをしながらツリーハウスに行く途中で、天然の三つ葉が
芽を出しているのを発見(*^-^*)
やった~早速収穫!

夕飯のおそばの上にのっけて
美味しくいただきました。天然の三つ葉はほんのり
ほろ苦くって大人の味✨
副菜は、これまた「えん」の敷地内で採れた「のびる」のソースをかけたから揚げと
「えん」の「つわぶき」をひじきと煮たもの。
つわぶきは、昨春採って冷凍保存しておいたもので、もうすぐ今年の旬です。
今年もたくさん採って、がんばって皮をむくぞ!!
つわぶきの皮むきは、春の楽しみのひとつです♪

今日のおやつは太志のリクエストで、さつまいもの豆乳蒸しパン。
しょっちゅう作る、我が家の定番おやつです。
母が作ったさつまいもと、「えん」の自家製小麦粉入りです♪

そして夏ミカンの寒天ゼリー✨
果汁を搾った後のミカンの皮を、ゼリーの器にします。
これは、実家の母の味。

あ~!美味しくって幸せ(*^-^*)

