手づくりのお正月飾りで・・
2重の輪がついた竹の花器のお花は、上五島の
お花屋さん「あらいプチガーデン」&「るんるん」さんのもの。
花器はご主人が手づくりし、お花は奥様が活けたそうで、
奥様は、息子の元保育所の先生。お値段もびっくりするほど
リーズナブルで、手作り感があったかい。とってもおすすめの
花屋さんです✨

酉の飾り(木目込み人形)はママリンが作ってくれました。
毎年、親子3人の干支のお人形を作ってくれます。
右の酉は、12年前に私がいただいたものを張り替えて
リニューアルしてくれました。
ママリン(義母)は、この島で木目込み人形教室もしています✨

ちぎり絵は、知り合いの方の手作り。
季節ごとのちぎり絵を、いつもいただいています。
ひよこが何ともかわいい(*^-^*)

私の手づくりは・・1枚目の写真の鏡餅です(笑)
手づくりっていいなあ!
