段々畑の麦踏み
11月に蒔いた麦の種、カラスやイノシシと
格闘しながらも無事に育っています。
先日、太志と愛犬りゅうくんに、麦踏みを
手伝ってもらいました。
(まあ、りゅうくんは踏む場所が違っていますが
楽しそうなので良しとします(笑))

麦は、踏むと根がしっかり張ります。
もっと面白いのは苗の「分けつ」。
踏まれて折れた茎の内側から、新しい芽がどんどん
出てくるのです。そして茎の数が増え、収穫量もアップ!
麦ってすごい!!

段々畑を行ったり来たり・・りゅうくん大はしゃぎ!

「えん」の北側の段々畑、こちらはようやく種まき。
太志に手伝ってもらいました。
奥に見えるのが、さっき麦踏みをした南側の畑。
段々畑に挟まれたわが家。これぞ、上五島の原風景!!

種まき、上手になったなあ・・。
いつの間にか、作業の強い味方に成長してくれています(*^-^*)

