海の幸のいただきもの。
「イカの沖漬け」ってご存知ですか!?
漁師さんが、釣ったばかりのイカを船上で
生きたまま醤油だれに漬け込んだものです。
刺身でそのまま食べます。
醤油だれがしみ込んでいて、絶品!!
イカが生きていなくてはできない沖漬け。
めったに食べられないものです✨
上五島では、今イカ漁真っ只中!
夜になると、海ではイカ釣り船の明かりがいくつも
キラキラと輝いていて、とってもきれいです。
今回、お父様が釣った、いけすで泳ぐイカで
知人が作ってくれました。

その他にも、でっかい鯛!

マンボウ!!
までいただいて・・・(●^o^●)
うちは、塩は毎日作っていて、ある程度の
食材は自給しますが、魚釣りだけはしないんですよね・・
五島に住んでいるのに!!
魚介類のいただきもの、本当に嬉しいです。

