にぎやかな週末でした。

久しぶりのブログの書き込みです。実はパソコンが壊れてしまったのでネットで新しく購入し、
昨日やっと到着しました。
この数日のニュースとしては、木曜日にイノシシの狩猟免許の試験が
ありました。今回、新上五島町(島内)で狩猟免許試験が行われるのは初めてでしたが、
受験者は約40人。そのうち女性が6人もいました!久しぶりの「試験」に緊張して、
疲れましたが、鳥獣の特徴などを答える内容は、楽しくもありました。
結果は1か月後くらいに分かりま~す♪
さて、、、
週末はお客さんが来てくれることが多い我が家ですが、今日の日曜日は特にたくさん
来てくれました。
私の両親、タエばあちゃん、妹のクニエちゃんと赤ちゃんのセイハ君、ママリン、
有川からサノさん、ヒデさん、カーボーさん、そしてキンモクセイの苗を持ってきて
くださったジンさんご夫妻。
そして今日は居候のリュウノスケが定置網漁の体験をしてきて、漁師さんからたくさんの
お魚をいただいてきたので、お昼は豪華に手巻き寿司をしました。(上の写真)
朝4時に起きて、5時から8時頃まで船に乗って、網を上げる作業等をしてきたそうです。
今日はベタ凪(波がまったくないこと)でしたがリュウノスケはしっかり船酔いし(笑)、
11時過ぎまで船に乗っていたような感覚でフラフラしていたと言っていました♪
下の写真はイトコのセイハ君に絵本を読んであげてる太志です。


昨日は太志の同級生のアキト君とヒビキ君、お兄ちゃんも来てくれて、ヤギの赤ちゃんや
「めだかの学校」」、ツリーハウスなどで遊んでいきました。夕方からは剣道。剣道の後は
ママリン宅で、剣道の先生、リョウマ君とお父さん、ケンジさん達と、主人は楽しい時間を
過ごしてきました。
下の写真は友人の藤原仙人掌さんが兵庫県から送ってきてくれた実山椒の木の苗。
一番下の写真は今日、いただいたキンモクセイの苗です。(いい香りなんですよね!!)
元気に大きく育って欲しいな♪




>加工増産

>P/CおNEWで快調!毎日楽しみに覗いてます


楽しそう
