山村留学の受け入れの準備が進んでいます!
着々と進んでいます!
小学校4.5.6年生のお子さんと、
1年間ともに暮らしながら、地元の小学校に通います。
・子ども達の机、就寝スペースも完成。
(太志が張り切って手伝いました)

壁には、手焼きの炭をたっぷり詰めました。
気持ちよく過ごせると思います!

広々とした机ができました。

・毎日当番を決めて、ハガマでご飯を炊きます。
こちらも完成。

試しに何度かごはんを焚いてみましたが、
おこげができて、最高の味✨
子ども達のおかわりの仕方で美味しさが分かります(*^-^*)

そのほか・・・
・6人乗りの車を中古で購入。
・壊れていた離れの和式トイレも、洋式にして生まれ変わり・・
そして2週に続き、留学検討中の、子ども達とご家族が
現地見学に来られました。
さあ、これから益々忙しくなります!!(^o^)/
