梅の土用干しの真っ最中です。
しまキャンプが終わって4日。
我が家に17日まで滞在してくれる、関東のインターン生2人が、
しまキャンプに引き続き、頑張ってくれています。
しばらく雨もなく、カンカン照りの上五島。
今まさに、梅を干すのにちょうどいいタイミング。
しまキャン生2人にも手伝ってもらって、60キロ分の梅を
干しました。

我が家の塩のお客様に大人気のこの梅干し。
美味しい秘訣は「塩」と、「丁寧な土用干し」
今年もいい梅干しができそうです!
しまキャン生2人も、暑い中大汗かきながらも、
初体験だ!と張り切ってお仕事を手伝ってくれて、大助かり!

干して2日目の梅。
梅のフリーティーな香りがあたり一面漂っています。
あと2日、お日様のエネルギーをいっぱい浴びて、
1年熟成させ、「塩屋が作った天日干し梅干し」が完成します。

