しまキャンプin上五島 6日目
しまキャンプ6日目。
ずっと良い天気(というか暑い!!)に恵まれています。
本業は塩屋の我が家ですから、塩分と、それから水分、
休息をしっかりととって、みんな元気に活動しています。
今日は、そうめん流しをしました。
我が家の「手塩」を使ったそうめん!
ママリンがこの暑い中、天ぷらをたくさん揚げてくれました!

お昼からは、「えん」から車で移動して、恒例の飛び込み大会!
初めて飛び込むこの男の子、こわい~と時間はかかりましたが、
勇気を振り絞って飛び込み!スタッフさんと手をつないだらこわくない!?
がんばりました~!

「えん」と反対側の西側の海岸に移動して、みんなでカレー作り。
高学年のお兄さんたち、率先して頑張ってくれています。頼りになります!!

海に沈む夕日を眺めながら、手作りのカレーを食べます。
ここで食べるカレーは最高なんです(^o^)/

子どもたちのテントの中をのぞいてみました。
まだ眠っていませんでしたが、「ブログにのせるよ~!」と言ったら
みんなで寝たふり(笑)テントの中も楽しそうです。

明日1日活動したら、あさってはもう最終日!
では、明日に備えておやすみなさい・・・!
