料理研究家の「宮成なみさん」上五島へ🎶
透析をしながら料理研究家として活躍されている
宮成なみさんを福岡から上五島にお迎えして、講習会と
食事会を開きました🎶
遠方から上五島まで来ていただいたことに
感謝、感激!!
来島した日には地元の漁師さんが、宮成さんのために
ひらすでお刺身を作ってくれました(^^♪
お刺身は、もう、最高の味💛
そして、自家製の椿油で揚げた、天ぷら。
ママリンが、「えん」周辺で採った「タラの芽」「野生三つ葉」「明日葉」
父の育てた「しいたけ」「ユリ根」の天ぷらです。

こちらは、父が釣ってきてくれた、あらかぶ(かさご)のお味噌汁。
うれしいことに、宮成さんはどれもとても「おいしい!!」と
食べてくれました。良かった!!

お刺身をつくってくれた漁師さん。
漁師さんが切った刺身って、なんでこんなに美味しいんでしょうか・・!!
この日はうちに泊まっていただき、翌日、透析患者の会「腎友会」での
講演会をしていただきました。
その様子は、後日ブログに書きます!

