ゴリリンです。新しいカマド、とても順調です。

ゴリリンです。上の写真は、4月末に友人の左官さんとカマドを作っているところ。
この黄色の耐火レンガの外側に、赤い普通のレンガを組んでいきます。
僕が製塩のカマドを作るのはこれで7つ目ですが、初めてプロの左官さんと一緒に
作りました。5月末から稼働し始めましたが、お陰様でとても順調。熱効率が良く、
沸点に達するまでの時間がダントツに早いです。このカマドはかん水(濃度の濃い
塩水)も作れるし、仕上げ作業もできます。2日に1度、仕上げ作業をするペース
を今後も無理なく続けられそうで、これまで12~15キロ/日ペースだった生産量が、
20キロ前後/日に増産できそうです。6月は梅干し作りで、お塩が最も売れる
時期ですが、今年はなんとか乗り切れそうです。今日現在でご注文から2週間前後で
お届けできるようになりました。良いお塩をバシバシと作っていきま~す!!
