五島列島しまキャンプ~2015夏~ 6日目
しまキャンプ6日目です。
キャンプが始まってから、一度も雨が降っていません。
子ども達は毎朝、美しい朝日を体いっぱいに浴びています!
地元の方や、島外の方からも、たくさんの差し入れをいただいています。
今日は、手作りのじゃがいもドーナツをいただきました。
子ども達は大喜び!!本当にありがたいです。

今日のお昼ご飯は、しまキャンプ恒例の石釜ピザ。
小麦粉、イノシシのベーコンとソーセージ、アゴで作ったアンチョビ、トッピングの野菜、
ピザソースも自家製です。生地は料理チームが作ってくれました。自分達でトッピングし、
2時間前から薪で温度を上げた石釜で、こんがりトローリの石釜ピザの完成♪

こちらも料理班が作ってくれた、寒天ゼリー。
寒天ゼリーのもとは、長野県の伊那市の特産。今春のキャンプのゲスト
「亀工房」さんからの差し入れです。冷たくて、おいしい♪

スイカ割りです。人数が多いので、大小5個のスイカを割りました。

夕食の自炊メニューは、麻婆豆腐!大変だけど、みんな「自炊は楽しい!」
と言います。そして、良く食べてくれています!

今日みんな元気に過ごせました。明日の夜は、もうキャンプファイヤーです!

ゆずさんのお母様
