五島列島しまキャンプ~2015夏~ 5日目
海チームは、竹で釣りざおを手作りし、魚釣り。
小さな魚が数匹釣れていました!

さらに今日は、いつもの活動場所から少し移動し、飛び込みができる
砂浜の海岸で海水浴をしました。
毎年恒例の飛び込みでは、「飛び込み初体験」の子が、勇気を振り絞って
飛び込むのですが・・・
慣れている子は、スタッフの待つ海へ、勢いよくどんどん飛び込んでいきます。

今回も、飛び込み初体験で「やってみたい!」という子がいました。
みんなの飛び込みを見ながら、恐怖心との葛藤をすること40分。
周りの子に励まされながら、とうとう、初めての飛込みに成功!
やった~~!

海水浴の後は、近くの温泉へ。
さっぱりしたら、この島で、夕陽がキレイな場所へ移動し、夕陽を浴びながら
カレーを作って食べました。夕陽を見ながらのごはんは、最高の味でした。

カレーの完成を待つ間、この島の新聞屋さんでいつもキャンプに来てくれている
ノリちゃんが、新聞紙エコバックの作り方を教えてくれました。
丈夫で素敵なバック完成♪何を入れて帰るのかな?

今日もたくさん遊んで、盛りだくさんの一日でした。子ども達は、
とっても元気です!

お世話になってます
毎年楽しみに参加していて本人の自律や成長に繋がっていると感じています。
ご飯が美味しいんだよ〜❗️と生き生きと話してくれます笑
在宅透析頑張っておられますね。大変だとは思いますが周りの皆さんの協力が素晴らしいですね。
