今年も祭りの季節です。
昨日の前夜祭では、子ども達が「大漁旗」でできたはっぴに身を包み、
元気に子ども神輿をして、賑わせてくれました。

今朝から太志は、シシコマと天狗が来るので、ソワソワ。
剣道の竹刀をにぎって離しませんでした(笑)

天狗の正体がお父さんと分かって、ほっと一安心の顔。
4人で100件近くを回ったそうです。お疲れ様でした!

午後からは、小串中を山車を引いて歩きます。
「さーけばだーせ、しょうちゅうばだーせ!!」という、小串独特の掛け声が
響きます。

小さな町の、小さな祭りですが、みんなが元気になれる、大切な祭りです。
さあ、いよいよ夏本番!しまキャンプももうすぐです!
スポンサーサイト