しまキャンプ春 無事終わりました!
途中、小さなケガと、発熱の子どもがいましたが、大きなけがも病気もなく
無事に親御さんの元へ子ども達を送りだすことができました。
今回は亀工房さんを音楽講師にお招きして、子ども達と5泊6日、
生活を共にしながらたくさんの「音」に触れ、最後は重要文化財である
青砂ヶ浦教会でのコンサートを成功させることができました。
子ども達にとっても、貴重な体験と、大きな達成感を得ることのできた、
素晴らしいキャンプとなりました。

そして、船でのお別れ。
共に寝て、協力して自炊をし、一緒に食べて、お風呂に入り、
ケンカもして、仲直りをして、ともにいっぱい笑ったしまキャンプの仲間達。
「早く帰りたい」と言っていた子も、さいごのお別れの時は、目にいっぱい
涙をためている子も。

島内から参加してくれたのは、6名。島のスタッフたちともここで
お別れです。

次に子ども達と会えるのは、夏休みのキャンプです。
また、一回りも二回りも成長した子ども達に会えるのが、今からとても
楽しみです!!
~キャンプの後は~
地元、小串公民館で「亀工房コンサート」がありました。
しみじみする曲から、なつかしい曲、最後は、マイムマイムで踊ったり…♪
亀工房さんのお二人から生み出される「音」は、まさに「癒し」。
お二人の心の中が、そのまま表れているようです。
キャンプの疲れも吹き飛ぶような、楽しいコンサートでした♪


ごくろうさまでした
抗がん剤の副作用も殆どなく、これからは、
週一度の外来で検査つづきます。
館山で、のんびり、釣りをやるつもりです。
龍の顔がみえましたよ。

お疲れ様です!
夏行けたらいきます!

ヒロへ
