もうすぐ春のしまキャンプです!!※コンサート告知※
たくさんの子ども達がここ大浦に集います。
今年の講師は、ギターとハンマーダルシマーの夫婦デュオ「亀工房」。
音楽キャンプで、子ども達も自然のものを使って楽器を作り、色んな「音」
を楽しみます。
今年は参加する子どもは29名。3名のスタッフと10名のリーダーで、5泊6日を
過ごします。
さあ、どんなキャンプになるか・・・今からとってもワクワクします♪
※※お知らせ・・・キャンプ中の3月30日(月)、しまキャンプの子ども達が、
「演奏発表会」を開きます。
場所・・・青砂ヶ浦教会
時間・・・13時30分から
※亀工房さんのミニコンサートもあります。
翌日の3月31日(火)には、小串公民館で「亀工房コンサート」を開きます。
時間・・・18時40分開場
19時 開演(20時頃終了の予定)
どちらも入場は無料です。みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越しください!!

先日、誕生日でした~♪フエイスブックからも、たくさん誕生日コメントいただきました。
ありがとうございます!
ご馳走を作ってくれたママリン✨いつも本当に感謝です!!

このた~くさんの大漁旗の写真は、先日の浜串での「巻き網漁船の就航式」で、
船内解放と、餅投げをした時の様子。
数年前まで、父が乗っていた船団です。太志も船内見学で、大興奮でした!

春。ツワブキの季節ですね…!
これを食べると、春を体中で感じます。
皮を剥いて、手は灰汁でまっくろ!!でも、美味しいから、やめられない!

最近、ママリン「椿の花びらジャム」毎日のように作っています。
去年から試行錯誤し、今はオリジナルでとってもキレイな真っ赤なジャムを
作っています。詳しいことは、後日、またブログで紹介します♪


久々なのでドキドキしとるけどスタッフとして頑張りますʕ•͡౪•ʔ
