小串神社の秋祭り&第6回麦プロジェクト(いよいようどん作り) 告知です!!
太志は去年に引き続き、今年も神楽を舞うことになりました。
写真は、村周りをする子ども達。

ナギナタを舞う太志(右)。我が息子ながらカッコよかった!(笑)
今年も良い経験をさせていただきました!

今日は朝、ざ~~っと雨が降ったかと思ったら、あっという間にお日様が顔をだし
良いお天気に。朝から太志の友達が遊びに来ていましたが雨が止んだら
みんな一斉に外へ。雨でできた水の流れをせき止めて、ダムづくりに夢中の
男の子たち。

女の子は、うさぎとニワトリのエサやりを手伝ってくれました。

ウコッケイの雛も、大きくなりました♪

※告知です※
11月2日(日) 第6回麦プロジェクト(いよいようどん作り)を行います!
昨年11月に始動した「麦プロジェクト」。これまで「種まき」「麦踏み」「草とり」
「収穫」と頑張ってきましたが、いよいよその「麦」を使ったうどん作りです。
うどんの原材料となる「塩」「椿油」、そしてうどんのつゆの「焼きアゴ」「醤油」
も新上五島町産!!初めての試みで、うまくいくか分かりませんが・・・きっと
おいしいはず!! 皆さんぜひご参加ください!
①うどん作り
場所・・・七目のますだ製麺さんの工場
時間・・・朝6時~15時頃(好きな時間にお越しください)
②うどんの試食会
場所・・・くらしの学校「えん」 (小野の自宅)
時間・・・午後6時頃~8時ごろまで
参加費・・・幼児=無料
小学生=500円
中学生以上=1000円
おにぎりとお茶はこちらで準備します。飲み物食べ物の差し入れ大歓迎です♪
詳しくはお問い合わせください!
