しまキャンプ夏 3日目
今朝も、目の前の海で眠い目をこすりながら、ゴミ拾いと薪拾いです。

朝のお散歩のあとは、自炊です。みんな日に日にご飯を炊くのが
上手になってきました。でもやっぱりけむ~い!!
しまキャンプでは、自分たちでがんばらないと
ご飯はありません。みんなご飯を食べるために必死です!!

今日から選択プログラムで、海チーム、山チーム、料理チームに分かれて
活動します。
海チームでは、早速大きなサザエを獲ってきた子がいました!
本人の希望で、サザエのバター焼きに♪とっても美味しそうでした。
山チームは、竹で弓矢などを作ったり、ツリーハウスで遊んだり・・
料理チームは、ハーブ園のハーブで「グラニテ」(ハーブのシャーベット)を
作りました。

お昼のメニューは流しそうめん。ママリンが35人分の天ぷらを揚げてくれたり
メロンの差し入れがあったりと、美味しい楽しい昼食でした。

夕食はスタッフと子ども達が別の班になって自炊をしました。
子ども達だけでも、とても上手にご飯を炊いていました!
島の農家さん、村上さんから沢山のじゃがいもを差し入れしていただいたので
今夜は肉じゃがをたっぷり!美味しかった~♪
夕飯の後は、薪で沸かした露天風呂。あったかくて、気持ちよさそ~う♪
今日も全力で遊んだ子ども達。たくさんの笑い声が響いています。
(時々泣き声も・・・ホームシックになる子が出るのもこのころです)
早めに夕食が終わったので、今夜も早めに就寝の予定です。
では、おやすみなさい・・!


管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます
