しまキャンプ夏 始まりました!!
1日から手伝いに来てくれているスタッフさんのマリオと、従業員のシンちゃんは、
朝から降ったりやんだりの天気で、ずぶぬれになりながらキャンプの準備を
してくれました。
夕方、佐世保まで迎えに行っていた主人と共に18人の子ども達
そしてスタッフさんが有川港へ。今回は、参加者20人の内10名がリピーターさんです。
スタッフさんもほとんどがしまキャンプの卒業生!!子ども達は、会うたびに驚くほど
成長していて、毎回船から降りてくる子ども達に会う瞬間は、とってもワクワクします。
朝から降っていた雨が止んで良い天気になったので早速、蛤浜海水浴場でお散歩しました。

これから8日間を過ごすキャンプ場「大浦」に着いたらまずはテントを張ります。
カマキリ、み~つけた!!

夕食前に、子ども2人も加わり、参加者20人全員が揃いました。
今日の夕食はご飯とクリームシチューとマカロニサラダ。デザートには差し入れの
ぶどう!もちろんご飯はハガマと薪で!36人でいただきま~す♪

夕食の後は、みんなでミーティング。8日間安全に過ごせるように、安全講習を
念入りに行います。最後は、しまキャンプ夏の歌「わすれないで」を皆で歌って
就寝です。ブログを書いている今、外をのぞくとテントの中は真っ暗でシーンと
しています。子ども達、もう眠ったようです。
私も明日に備えておやすみなさい~。


管理人のみ閲覧できます
