太志、自衛隊の船に大興奮!
寄港し、船内が一般公開されました。
平日で、その日は剣道のお稽古もあるからどうしようかな・・と思っていたのですが、
太志の強い希望で(「お母さん、しゅくだいがんばって終わらせるから!!」と、
本人も努力していたので)行ってきました。
真っ白な制服を着た自衛隊員の方々が、子ども達に丁寧に案内をしてくれました。
同級生のアキトくんも来ていたので、一緒に船内を見学しました。

こちらは操縦室。操縦席に座らせてもらいました。
この嬉しそうな顔!!(前歯が抜けててかわいいです(笑))

迷彩服の試着コーナーで、自衛隊員さんと。
キマッてます✨
私の弟は、現在福岡で陸上自衛隊員として、頑張っています。
自衛隊員となって、確か10年にはなると思います。
会うたびに、鍛えられて体がムキムキになって帰ってくる弟。
今頃どうしてるかなあ、頑張っているかなあ、と、久しぶりに弟のことを
考えた1日でした。

話は変わって、塩のお客さんに年に3度発行している五島通信「晴耕雨読42号」が
完成しました。興味がある方がいらっしゃいましたら送りますのでご連絡ください。
そして、今年の夏休みも「しまキャンプ(8月6日~13日の7泊8日)」を開催します!
お陰様で募集開始から4日で定員いっぱいになり、現在はキャンセル待ちの
状態です。また今年も子ども達の笑顔に逢える!! 今からとても楽しみです。
さあ、キャンプの準備で忙しくなります。かんばるぞ~~♪

